新着記事

絵に関する話

絵画作品のタイトルのつけ方とは?思いつかない時のポイントなどを解説

こんにちは。画家の宮島啓輔です。 今回は、「絵画作品のタイトルのつけ方とは?思いつかない時のポイントなどを解説」のテーマで、 絵画のタイトルの付け方や意図がよくわからないという人に向けてお伝えして行きたいと思います。 絵を描いて発信するとい...
絵に関する話

画力上達の伸び悩みや絵のアイデアの限界は存在しない

こんにちは。画家の宮島啓輔です。 私は絵を描いていく上での画力上達やアイデアの頭打ちのようなものは存在しないと考えています。 絵を描いていると、「もっと上手くなりたい」と感じるのは自然なことです。しかし、スキルやアイデアなどが「もうここまで...
画家に役立つ情報集

絵はマイナージャンルの画風や活動であることこそが強みになる理由【ブランド力を高める】

こんにちは。画家の宮島啓輔です。 今回は、「マイナージャンルの画風・活動が強みになる理由」についてお話ししたいと思います。 アートの世界では、アカデミックでメジャーなスタイルが教育機関でも取り扱われるも多く、触れる機会も多い傾向にあります。...
アートの歴史

【有名芸術家・作品にまつわるエピソード集】誰かに話したくなる雑学を紹介

こんにちは。画家の宮島啓輔です。 現在の日本では、美術館で世界から作品を集めた大規模な展示会の開催や学校の教科書などに様々な作家や作品が掲載されていたりと、 アートに触れる事のできる環境が整っているので絵に興味がない人でも一度は「有名作品」...

宮島啓輔作品説明・活動・関連情報

宮島啓輔作品説明・活動・関連情報

あべのキューズモールに展示されているオリジナルキャラクターと青龍とのコラボ絵画作品

こんにちは。このサイトを運営する画家の宮島啓輔です。 私は、これまで自分の頭の中の世界観を様々な形態で創り出してきました。 現在までに人の背丈を超える数メートルサイズから1cm程の雑貨作品に至るまで千点以上描いてきた作品の中には、色んな幻獣...
宮島啓輔作品説明・活動・関連情報

音楽から着想を得て生まれた画家の絵画作品

こんにちは。画家の宮島啓輔です。 宮島啓輔作品 私の作品は自分の頭の中だけにある空想の世界を目でみる事ができるように主に絵画作品として、極彩色で隙間なく埋め尽くすように表現しています。 下描きはほとんどせず、描いている途中に浮かんで流れてき...
宮島啓輔作品説明・活動・関連情報

【初心者向け個展開催】無名の高校生が絵の展示会を黒字化できた方法を徹底解説

こんにちは、画家の宮島啓輔です。 アクリル画作品 今回は、「【初心者向け個展開催】無名の高校生が絵の個展・展示会を黒字化できた方法を徹底解説」のテーマでお伝えして行きたいと思います。 私はカラフルで細密な頭の中の空想の世界を書いた作品を年間...
宮島啓輔作品説明・活動・関連情報

大阪阿倍野区にて開催したイベント【宮島啓輔展】はどんな個展だったのか

こんにちは。画家の宮島啓輔です。 2024年3月に五日間に大阪阿倍野にて開催した私の個展が終了しました。 会場目印看板 私は2cm極小サイズの作品から人の背丈より高い数メートルサイズの大型作品まで約140点以上の一年間に制作した作品たちを一...

描き方

描き方

カラフルな絵やイラストがまとまらない時の考え方

こんにちは。このサイトを運営している画家の宮島啓輔です。 宮島啓輔絵画作品 私はこれまでに主にアクリル絵の具を使用して、色鉛筆、ペン画、水彩画、切り絵様々な画材を使用して細密かつカラフルな作品を大小様々で年間数百点制作し続けてきました。 サ...
描き方

【個性的な絵の描き方】自分にしか描けない世界観の絵を生み出すための3つのステップを紹介

アクリル画作品 こんにちは。画家の宮島啓輔です。 絵を描く人にとって自分にしか描けない世界観は何かと考えるタイミングは多いかと思います。 今回は、「【個性的な絵の描き方】自分にしか描けない世界観の絵を生み出すための3つのステップを紹介」のテ...
描き方

独創的でカラフルな絵の描き方【細かい部分を描くコツとおすすめの画材や練習法も紹介】

宮島啓輔作品 こんにちは。画家の宮島啓輔です。 今回は、 「独創的でカラフルな絵の描き方【細かい部分を描くコツとおすすめの画材や練習法も紹介】」 のテーマでお伝えして行きたいと思います。 私は普段、SNSアカウントや実際の展示などでこの絵は...
描き方

【個性的で魅力的な絵】自分にしか描けない世界観のイラストを描く方法

アクリル画作品 こんにちは。画家の宮島啓輔です。 画家やイラストレーターが絵を描く時に、自分だけの個性や作風を出すにはどうすれば良いのか?と考えることがあるかと思います。 強い個性のある作風でなくても、美術界では実践人数の多いデッサンのよう...

画家に役立つ情報集

画家に役立つ情報集

絵はマイナージャンルの画風や活動であることこそが強みになる理由【ブランド力を高める】

こんにちは。画家の宮島啓輔です。 今回は、「マイナージャンルの画風・活動が強みになる理由」についてお話ししたいと思います。 アートの世界では、アカデミックでメジャーなスタイルが教育機関でも取り扱われるも多く、触れる機会も多い傾向にあります。...
画家に役立つ情報集

画家に向いている人とは|「質より量」を地道に実践できる人

こんにちは。このサイトを運営している画家の宮島啓輔です。 今回は、「画家に向いている人とは|「質より量」を地道に実践できる人」の内容でお伝えしていきたいと思います。 「質より量・量より質」の言葉はどの分野でも出てくる言葉で、アートの世界でも...
画家に役立つ情報集

イラストや絵を投稿するならインスタかX(Twitter)のどっちが良い?それぞれのメリット・デメリット

こんにちは。このサイトを運営する画家の宮島啓輔です。 宮島啓輔絵画作品 今回は「イラストや絵を投稿するならインスタかX(Twitter)のどっちが良い?それぞれのメリット・デメリット」のテーマでお伝えしていきたいと思います。 自分で描いた絵...
画家に役立つ情報集

画家がスキルを掛け合わせることで得られる希少価値【手塚治虫に学ぶ可能性を広げる方法】

こんにちは。このサイトを運営する画家の宮島啓輔です。 記事タイトルにもある日本を代表する漫画家の一人の手塚治虫を含めた社会に価値を提供しているクリエイターには、絵に加えて色々なスキルや経験とかけわせているパターンがいくつかあると感じました。...

画材

画材

アクリル画・油絵のキャンバスの選び方|号数とサイズ、特徴などを解説

こんにちは。画家の宮島啓輔です。 私は普段色々な画材を使用して作品を描いているのですが、一番多く使用している絵の具がアクリル絵の具です。油絵の具の作品もたまに描きますが、乾燥の速さや扱いやすさから最近ではアクリル絵の具が主になっています。 ...
画材

100均のアクリル絵の具は品質的に使えるの?画材メーカーとの比較

こんにちは。画家の宮島啓輔です。 色んな物が売られている100円ショップですが、最近ではアクリル絵の具だけでなく、額縁や粘土、キャンバス、イーゼルなどまで購入する事ができます。 私は普段の作品には有名アクリル絵の具メーカーのリキテックスアク...
画材

額装無しで絵画をそのまま飾りたい時におすすめの画材

こんにちは。この画家の宮島啓輔です。 アクリル絵の具や油絵の具を使って描いた絵を飾る時に、額縁をどうするかの部分についてお伝えしていきたいと思います。 気にならない人もいますが、プレゼントされたりたり購入する人からすると作品の側面に釘の打た...
画材

アクリル絵の具初心者が最初に用意するべき道具を解説

こんにちは。画家の宮島啓輔です。 アクリル絵の具関連の道具はかなりの種類が販売されています。中にはそこまで必要のないものも多く、「何を揃えればいいかわからない」という人も多いのではないでしょうか? 実際、私も現在まで複数のメーカーからたくさ...

絵に関する話

絵に関する話

絵画作品のタイトルのつけ方とは?思いつかない時のポイントなどを解説

こんにちは。画家の宮島啓輔です。 今回は、「絵画作品のタイトルのつけ方とは?思いつかない時のポイントなどを解説」のテーマで、 絵画のタイトルの付け方や意図がよくわからないという人に向けてお伝えして行きたいと思います。 絵を描いて発信するとい...
絵に関する話

画力上達の伸び悩みや絵のアイデアの限界は存在しない

こんにちは。画家の宮島啓輔です。 私は絵を描いていく上での画力上達やアイデアの頭打ちのようなものは存在しないと考えています。 絵を描いていると、「もっと上手くなりたい」と感じるのは自然なことです。しかし、スキルやアイデアなどが「もうここまで...
絵に関する話

絵・イラストを人と比べて嫉妬してしまう時の考え方

こんにちは。画家の宮島啓輔です。 絵やイラストを描いていると、他の人の作品を見てつい自分の絵と比べたり、人から影響を受ける事抵抗があったりSNSで素敵な作品を見かけると、どうしても「自分もあんな風に描けたら…」とか「どうして私はこんなに下手...
絵に関する話

作品を販売したい人の絵画の値段の付け方と相場の考え方や仕組みを解説

こんにちは。画家の宮島啓輔です。 アクリル画作品 今回は、「作品を販売したい人の絵画の値段の付け方と相場の考え方や仕組みを解説」のテーマでお伝えして行きたいと思います。 自分の描いた絵画作品を販売しようと思ったら価格設定の検討は重要なポイン...
タイトルとURLをコピーしました